建物の美観と機能を守る要
外構工事
外構工事は、敷地全体の環境を整備する工事です。当社では、公営住宅やマンション、商業施設などの外構工事において、多数の実績を誇ります。側溝工事、舗装工事、フェンスやサイクルポートの敷設工事といった外構に関わる工事全般を、自社・常用職人のチームで一貫して担当。職人同士で情報を共有しながら効率化を図るため、工期の短縮にもつながります。
建築物と外構は切っても切り離せないものであり、外構工事は建物の使い勝手と美観に影響を与える重要な工事です。当社は確かな工事力で信用を積み上げ、直営においては引き合いが9割超を占めています。お見積もりなど、気軽にお問い合わせください。



人とクルマの安全通行を支える
舗装工事
舗装工事は、道路や駐車場に使用する地盤を締め固めて、表層をアスファルトなどで覆う工事です。人とクルマが安全に通行できる機能性、日射や大雨、激しい通行量でも劣化しにくい耐久性、美しい景観が求められるため、技術と経験が必要とされます。水勾配を取ることやアスファルトの温度管理にはチームワークが不可欠であり、当社では自社職人と常用職人が熟練した技術を発揮して連携。アスファルト舗装、コンクリート舗装、インターロッキングなど多種の舗装を手がけるほか、難易度の高い大型駐車場の施工にも定評があります。
また、自社でバックホーやコンバインドローラーといった重機を有しているため、工程のご要望にも柔軟な対応が可能です。



名古屋市、愛知県内の公共工事
一般土木工事
土木工事は、建築物の土台となる土地を整備する工事です。当社では主に名古屋市や愛知県、地方公共団体から公共工事を受注。調整池や排水路といったインフラ整備、公園施設の更新など暮らしに直結する工事のため、設計図を順守した施工品質と工事中の安全管理に配慮しています。
自社・常用職人を含めた技量の高い職人チームと、経験豊富な現場監督による充実の体制で「工事力」を発揮し、地域の方々の安全と快適をサポートしていきます。



まちの安全と景観を担う
フェンス・エクステリア工事
フェンス・エクステリア工事は、鉄やアルミ製の外構資材を設置し、地域の安全を守る工事です。地震や台風対策として学校外周部のブロック塀・万年塀をフェンスに改修する、視認性を高めるためガードレールをガードパイプに交換する、河川への転落を防ぐ防護柵を設置するなど、万が一の事故を防ぐために真摯に施工を行っています。
工場の外周フェンス、サイクルポート、学校の門扉など、設置工事はあらゆるジャンルに及びます。50年にわたる施工実績から資材メーカーの仕入れルートを多数確保しておりますので、お気軽にご相談ください。



自転車の適正な駐車を支援
放置自転車撤去事業
自転車の路上駐車は、歩道通行や防災活動の支障になり、まちの美観も損ねます。かつて障害者の方が放置自転車につまずく様子を目にし、当社は名古屋市に放置自転車対策の陳情を重ね、駐輪場整備工事にも携わりました。
「名古屋市自転車等の放置の防止に関する条例」が昭和63年に施行されたのを機に、放置自転車の運搬事業に参画。2010年には全16区を担当し、近年は中区栄エリアの運搬を行っています。自社トラックを活用し、今後も住みよいまちづくりを支援していきます。


名東区引山学区と防災協定
社会貢献事業
創業の地における地域貢献として、名東区引山学区と防災協定を締結しました。災害時には自社の重機と操作できる人員、道具を提供し、人命救助を支援します。毎月、学区の防災委員会に参加するほか、年に一度の防災訓練では重機によるデモを行っています。
株式会社 猪正
〒465-0002 愛知県名古屋市名東区引山4-601